レイヤーカットとは?小顔レイヤー♪

こんにちは
まず、レイヤーヘアとは
ヘアスタイルをナチュラルに軽いスタイルのことを言います。
ここでの感じは、「軽くしてほしい」というお言葉に”スタイル”の軽さなのか”量厚み”の軽さなのかでは、全くヘアが変わっていきますので、
これを良かったら参考にでほしいです♪
切りっぱなしボブが数年前から流行り
ナチュラルな軽いヘアがここ近年では
見かけるように
なりました(^^)
“ウルフボブ””レイヤーウルフ””ボブレイヤー”
などなど、
レイヤーヘアとは、ナチュラルに軽くて大人っぽいニュアンスになります。
ショート、ミディアム セミ、ロング
によっても、スタイル自体は全然別物なので
全部がこうなるとは言えませんが…。
純粋に「小顔になります」♪
下の髪に対して上の毛が短くなる
それをレイヤーカットと言います。
この入れるレイヤー幅によって、小顔に見え感じや、軽さ加減が異なって、頭の形や、骨格に合わせて、レイヤーを入れる事で小顔効果を発揮します♪

どんな方にオススメなのか♪
◯小顔に見せたい
◯はちがはってる
◯髪が硬い柔らかく見せたい
◯トップをふんわりさせたい
◯軽くしたい
◯カジュアルにしたい
◯巻き髪
可愛い系のガーリー系からエレガントな大人め系まで、はばひろく対応できるのがオーダーレイヤーです。
いいことばかりのレイヤーですが、、
デメリットもあります。
◯広がりやすい
◯髪質によってはバサバサしてみえてしまう
◯長さによっては跳ねやすい
などなどあります。
なので、広がらないように毛量調整などの微調整をし、ドライヤーの乾かし方などを詳しくお伝えします♪
レイヤーの入れる幅によって扱いやすい、扱いにくいヘアがありますので、「癖毛だからこの髪型しかできない」「直毛だからペタンとなってしまう」と諦めずに、是非相談してください♪
お待ちしてます♪